デスクトップのアイコンは次のフォルダの中にあります(図6−2)。
|
|
図6ー3 スタートに専用フォルダを |
![]() |
関連付けしていないネットスケープで表示したい時やエディタで編集したい時にはどのようにしていますか。そんな時便利なのが、送るメニュー への登録です。
図6−4 送るメニューを使う |
![]() |
その他のプログラムは、プログラムをインストールしているフォルダの中にある実行ファイル(xxxx.exe)を右クリックし、出てくるメニューの「ショートカットの作成」をクリックします。
そんな要求を満たしてくれるのが、Jydivide というフリーソフトです(第5章で紹介)。窓の杜からダウンロードして使いましょう。しかし自己復元型の分割ファイルを作成するには、作者のホームページから追加ファイルをダウンロードする必要があります。ヘルプをよく読んで使いましょう。
大きなファイルをバックアップする場合にも、自己復元型分割ファイルにしておけば、万一そのソフトが使えなくても復元できるので便利です。
エクスプローラの検索機能(第4章、4−3の(5))でファイル名を *.bak とすれば、拡張子が bak のものが全て見つけられます。