ソフト名 | 便利な機能 | その理由 |
Dibas32 | 画像の鮮鋭化 | 鮮鋭化の程度が細かく設定できる。 |
画像の切り取り | 位置とサイズが表示され、使い易い。 | |
画像の合成 | 合成される位置が表示され、使い易い。 | |
画像の最終保存 | jpegは品質を確認しながら圧縮率を変えられる。GIFは透明になった部分が直ちに確認できる。 | |
Pixia | 色調補正 | 部分補正ができる。境界をぼかせる。 |
Hyper Paint | 線を描く | スプライン曲線が描ける。下絵機能があり地図作成が容易。 |
RGBカラーチェッカー | 色を拾う | R、G、Bが16進および10進で表示される。Hyper Paintにはこの機能が無いので、組み合わせて使う。 |
JPEG Cleaner | Web用ファイル作成 | JPEGファイルの、画像表示に関係ない情報を削除してファイルサイズを小さくする。 |
D-Pixed | GIFアニメの作成 | Animation Gif Makerが無くなってしまったので、これを使おうと思う。 |
上のフリーソフト名をクリックすると、そのソフトのダウンロードサイトが別画面に表示されます。そこからダウンロードできます。