prev 2024.6 next 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[ カテゴリー » デジカメ ]

梅の花

NONALNUM-5qKF44Gu6Iqx-E

寒い寒い毎日ですが、梅の花がこんなに きれいに咲きだしました、蝋梅の黄色、水仙の花の甘い香り
神代植物園の梅園が見ごろです。

— 記述 hana at 08:30 am   pingトラックバック [0]

新春の ぼたん

   昨日 6日は「小寒」寒の入りでした。
IMG_0170-640


  穏やかだったお正月「松の内」も今日まで
  気候も一転 昨夜半からの北風と冷え込み
  この時期の寒さを「小寒寒波」と・・・
  気象ニュースで知りました。


     新春に咲く ぼたん     
       深大寺 初詣のあと 植物公園に行きお花の写真を
       撮ってきました。
       お正月に開花させるには、大変な手間と時間がかかる
       ようで 一昨年の秋より苗木の手入れをはじめ、昨年の
       秋から開花の調整をするそうです。
       
       
       

— 記述 k-nabe at 09:28 pm   pingトラックバック [0]

霜柱

NONALNUM-44GG44GV44GO44GV44KT-E

2日 高尾山縦走で見た霜柱の花の枯れた茎についた霜柱です、右のは今年の干支うさぎさんに見えませんか。左のは長~い顔の人が踊って見えるのですが・・・





NONALNUM-6Zyc44Gu44Gv44Gq-E



— 記述 hana at 09:52 am   pingトラックバック [0]

富士山

NONALNUM-6Zmj6aas5bGx44GL44KJ-E

2011年1月2日 陣馬山から高尾縦走 「あるける会」恒例の初登山でした
お天気は快晴 風も無く 寒さも気にならず 陣馬山頂には白馬が待っててくれました、360°の素晴らしい眺め、今年はスカイタワーが加わり これも見ることができ、江ノ島も見え海がきらきら輝きほんとうに素晴らしい眺めでした。
さて皆気合をかけ 明王峠、影信、小仏、城山、一丁平、高尾へ 今年は山ガールもちらほら賑やかでした。




NONALNUM-55m96aasMjAxMeW5tA-E




— 記述 hana at 09:13 am   commentコメント [3]  pingトラックバック [0]

新年の願い

    明けまして おめでとうございます
IMG_0179-448



   暖かな新年を迎えた深大寺へ 初詣に行きました
   参道やその周辺は 人や車で混雑していましたが
   昨年よりは、人出が少ないように感じました。

   境内は相変わらず混雑していて おみくじや
   絵馬に願いを託している人たちも大勢います

  ~今年も良い年に!~ ~今年こそ良い年に!~
   願いはそれぞれ・・・:)
 ・・・この願いを託した すべての人に叶います様に;-)


— 記述 k-nabe at 03:45 pm   commentコメント [1]  pingトラックバック [0]

T:001 Y:117 Total:70860 Online:01
メニュー

m-tezukaのホームページ