prev 2024.6 next 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[ カテゴリー » デジカメ ]

キレンゲショウマ

yasouen1101
↑クリックすると拡大表示されます

野草園にキレンゲショウマが咲いています。蕾は沢山ありますが咲いている花にはなかなかお目にかかれません。やっと咲いている場面に遭遇したので正面から撮ってみました。ちょうど小さな蟻がいたので大きさが想像できますね。

— 記述 m-tezuka at 03:01 pm   pingトラックバック [0]

山野草

NONALNUM-44GC44GK44Gu44Gk44GM44GW44GP44KJ-E


あおのつがざくら
NONALNUM-44GC44GL44KC44Gu77yT-E



あかもの の 花
NONALNUM-44GC44GL44KC44Gu77yS-E



あかもの の 実


— 記述 hana at 11:34 am   commentコメント [1]  pingトラックバック [0]

高山植物

NONALNUM-44GN44Gs44GM44GV6I2J77yS-E

きぬがさそう

妙高、火打 のそばの金山(2245m)へ登ってきました、厳しい山でした、雪渓もあり、すっかり融けないうち 早くも10月始めには雪が降るそうです、沢山の高山植物がきれいでした。
NONALNUM-44Gv44GP44GV44KT44GT44GW44GP44KJ-E

はくさんこざくら

 
NONALNUM-44KG44GN44KS44GP44GQ44Gj44Gm-E


NONALNUM-44OB44Oz44Kw44Or44Oe-E


ちんぐるま


— 記述 hana at 08:11 am   commentコメント [2]  pingトラックバック [0]

武蔵境通りの花

IMG_0796--640

   遊歩道に咲いている夏の花

   花名 : ヘメロカリス (ユリ科)

アブラムシの好む花のようで、昨年は蕾に虫が沢山ついて 形の良い花が少なく 写真をあきらめました。
気候の関係でしょうか、今年は虫は見当たらず美しい花を楽しめました。

花色は 黄色系やオレンジ系が多く、ほかに赤系や赤紫系もあるようです(園芸品種)
武蔵境通りでは、二色の花を見かけました。


IMG_0804--448

IMG_0825--448



— 記述 k-nabe at 10:17 pm   pingトラックバック [0]

神代植物公園で涼しさを!

東京も猛暑日となった今日 植物公園に涼しさを求めて行ってきました。バラや紫陽花は美しい花が沢山咲いており、
まだまだ楽しめますが、深大寺門を入ったところの雑木林は、武蔵野の面影のある涼しげな景色でした。
IMG_0782--640


IMG_0788--640




— 記述 k-nabe at 10:36 pm   commentコメント [1]  pingトラックバック [0]

T:037 Y:117 Total:70896 Online:01
メニュー

m-tezukaのホームページ